u12

◎U9Pの感想 (4/15)

2007-04-20
今年度初めてのU9P(U-9育成プロジェクト)を2007年4月15日(日)寺田南小学校で実施しました。
新1~新3年生がサッカーの試合を楽しくがんばりました。
以下が感想です。
<全体>
だんごサッカー(ボールに全員が群がる)でした。
OKです。
だんごサッカーから始めましょう。
大人のサッカーみたいに直ぐに広がってサッカーする必要はありません。
先輩たちもここから出発しました。
これぞU9Pです。solceuサッカーの原点です!
そしてワイワイとサッカーができていたことが一番の収穫でした。
<新3年生>
“強いな”という感想でした。
今までFC solceuでは低学年で“強い”という印象はあまりありません。
選手が“のびのび”“自分で考える”“個人技術”を意識して指導していると、この段階では勝利することが困難になることがあるからです。
しかし、新3年生の選手は自主的に、“最後までボールを追いかける”“危険な場面で逃げない”“強気でサッカーができる”“勢いがある”で強さを出していました。
これからも個人の練習をしっかりして頑張ってください。
<新2年生>
体がまだ小さめなので生まれ月を確認したら10月以降のお子さんがほとんどで、選手全体の1/3は3月生まれでした。
こういう学年こそ無理せずゆっくり指導がいいと思います。
指導者・保護者がやさしく見守って育成できれば最高です。
特に今は、勝ちか負けではなくて、少しずつの成長の変化に感動していきたいと思います。
しかし選手は、試合の中での輝きあるプレーの数が増やせるように、一生懸命努力しましょう。
<新1年生>
対戦相手が新2年生だったので、大敗していましたが、時折見せてくれる頑張りやボールコントロールはさすがU-6出身者という印象を受けました。
(コジコーチも喜んでいると思います!)
これからの小学生サッカーでも大いに楽しんでほしいと思います。

※U9Pの鉄則
①指導者も保護者も勝利を一番に求めない(素晴らしい環境づくり)
②指導者も保護者も子どもの変化を認めてあげる。(素晴らしい環境づくり)
③選手は技術での勝利を目指す。(明確な目標)
④保護者の大きな声の応援をお願いします。(よろこび、支え、安心感)