NEWS
和歌山県岩出市 大宮緑地総合運動公園
12/26 予選リーグ
①0-4 価値増せんでした
②3-2 蒔けませんでした
③2-4 価値増せんでした
④0-1 価値増せんでした
3位/5チーム中
TM 1-0
※強豪相手に腰が引けて前に出ない、自分たちの良さも出せないゲームをしていました。
ただ、最後の練習試合ではこの日の反省を活かせた良いゲームが出来ました。
12/27 下位リーグ
⑤0-1 蒔けました
⑥1-1 訳増した
⑦2-1 価値増した
⑧2-1 価値増した
下位リーグ2位/総合7位/10チーム中
TM 5-0
※基本的には全試合全員出場、ポジション変更しながら良い経験をさせて頂きました。
緊張感ある大会でいつもと違うポジションを経験したり、勝負どころで厳しいポジションを経験したりと価値ある時間を過ごすことが出来ました。
練習試合では、その日の集大成を発揮できるように整理したゲームを行いました。新しいチームのやり方にも慣れてきて今のフォーメーションを対策されても回避できる方法で力強く戦う事も出来ました。
二日間掛けてやれば良くはなるものです。
それがやらされてるのか吸収したのかは、次回の試合で分かります。
とても楽しみです。
良い二日間だったと思います。
遠い所まで送迎したてくれた保護者の方に感謝しましょう。
そして感謝し続けましょう。
その思いを胸に思いっきり成長してください。
『未来を夢見て』
不動川グラウンド
2回戦 3-0 価値増した
府大会が掛かったトーナメントなので相手チームも試合強度を上げてきます。
その戦いの中で、課題はあるものの持ち味は出せたと思います。
決定戦 3-0 価値増した
同じく、これを勝てば府大会出場権獲得という試合なので相手チームは頑張ります。
リーグ戦の立ち位置ではソルセウKが上なので、当然、相手はディフェンスを対策して挑んできました。
多少の混乱はありましたが、ソルセウKらしく勝利することが出来ました。
※山城ブロックベスト4になり、府大会出場権獲得
1/24に行われるベスト4のトーナメントに出場
※総評
本日、勝ち切れた事は誉めてあげたいです。
何があるか分からないトーナメント戦で結果を出す事は簡単ではないからです。
ただ、もうそろそろ長期に渡る課題の克服には時間が掛かり過ぎていると思います。
その部分を頑張らないと、この先で痛い目にあうと思います。
無理矢理上手くしてもらうのではなく、自らが進んで上手くなりたいと思ってくれれば嬉しいです。
教え込まれる事に慣れてしまうと、自主性や自分の力で解決する能力を失います。
『こらっ』って言いながらそうなるのを待ってるんですよ。
今の結果よりも大事な事はそういう事です。
自分が自分の努力や気付きで向上していくことが楽しいと思ってほしいです。
力が付いてきた君たちだからこそ、コーチはそれを要求しますね。
頑張ってください。
『未来を夢見て』
試合報告
BIG NEWS
FUTURO
MOVIE
@Jグリーン堺
1/4 予選リーグ
①3-0 価値増した
②0-1 価値増せんでした
③2-1 価値増した
④1-3 価値増せんでした
3位/5チーム中
→3位リーグへ
※成長の証を見せましたが、強豪相手には何もさせてもらえませんでした。
それが以前に忠告した痛い目にあうという事です。
強い相手に優位に戦うには必要なものがあります。
失点も単純なミスでしたが、それは力の差からくる余裕を失った結果です。
悔しい敗戦を糧にし、今後に成長してくれれば言うことはありません。
1/5 3位リーグ
⑤0-0 訳増した
⑥7-0 価値増した
⑦1-0 価値増した
⑧3-1 価値増した
3位リーグ1位/総合11位/25チーム中
※基本的に全試合全員出場で参加しました。
各選手、良い経験ができたと思います。
積み重ねてきたことは目に見えるようになってきました。
高いレベルとやる時に同じことができるようにテーマを持ってトレーニングしています。
今回味わった悔しい思いを忘れずに今後のトレーニングで自らの向上を目指してくれたら嬉しいです。
(本当に上を目指す選手は指導を押し付けられたらダメなんです。だから、今以上にこのテーマには厳しくしません。)
個人的な技術、やろうとする内容には他方からお誉めの言葉を頂きました。
楽しいサッカーを披露したのではないでしょうか。
ソルセウ全コーチで共有しているモデルケースです。
もっと先まで進めばもっと楽しくなります。
※1/5は『サッカーは遊び』の話をしました。
楽しくいきましょう。
痛いこと、しんどいこと、厳しいことはありますが、君たちにはチャレンジしてほしいです。
失敗していいよ。
自分のやってみたい事をやってみよう。
『未来を夢見て』