u12

☆4年生(12期生)富山市長杯の結果 11/13~14 ①

2010-12-02
2010年11月13日(土)~14日(日)富山県大沢野総合運動公園陸上競技場等で標記の大会が実施されました。
結果は以下のとおりです。

<大会方法>
参加チーム数:24チーム
大 会 形 式 :4チームリーグで順位決定後、各順位(6チーム)を半分に分けて3チームリーグ、その順位同士で最終順位決定

11月13日(土) 予選リーグ

1試合目 4-1

2試合目 3-0

3試合目 1-0

⇒予選リーグ1位突破

遠征前に何回かの練習試合で4年生に関わり感じたことは、例年の4年生に比べて組織的というか、攻撃におけるパス交換がスムーズなので、本当に観て判断してサッカーをしているのかを確かめに、そして、その練習試合で発見したサッカーにおける原理原則(特に守備における)が分かっていない(感じようとしていない)事の整えを手助けしようと参加しました。
この攻撃的なチームは大改造することではなく『少々整える』ぐらいがちょうどいいと判断しました。

大会では、ある程度の力の差があれば、かなり優勢に試合を進めることが出来ました。
しかし、同等のチームで前がかりに来られると、サッカーの原理原則がかなりアバウトなので、その声掛けにて、試合で教えるということをしました。
子供達も少しずつ分かってきたのか、3試合目には最後の相手の猛攻にも『締まった試合』で1点差を守り切ることが出来ました。
この大会においてこの3試合目が全てだったと思います。負ければ1位突破出来なかったので、この試合で試合の勝ち負けのカギを握っていた選手を『大会優秀選手』に推薦しました。

11月14日(日)

1位Aリーグ1試合目 1-2

関東のチームにこちらの良さの大半を消されてしまった試合になりました。
こちらのやりずらさとは裏腹に相手の選手がイキイキとプレーし、この敗戦になりました。
上手くいかない理由に、全体のバランスが悪いということがあります。
これを今後自分で感じるようになれば、すごく良いチームになると感じました。
これは時間が掛かりますが、自分の将来も大きく変えます。

1位Aリーグ2試合目 2-1

一戦一戦成長している選手たちが、試合開始早々の失点から逆転勝ちをしてくれました。
個人個人の良さを発揮しての勝利でした。
全体のバランス感覚が良くなってきたので、“何となく”から“しっかり”した試合が出来るようになりました。

⇒1位Aリーグ2位

3位決定戦 1-1(PK負け)

⇒4位/24チーム中

(優秀選手 ダイキ)

(ファイト賞 ユウト)

(みんな良くがんばりました!!!)

富山県で現段階ではトップといわれるチームとの対戦でした。
この段階ではDF陣が大会参加前より大分良くなっていたので、相手の優れていた選手をうまく抑えてくれました。
攻撃も観て判断まではまだまだいきませんが、個人の良さを活かした攻撃が出ていました。

※大会を振り返って
当初の目的は、ほぼ達成出来たと思います。
しかし、大切なのは、今後どのように自分自身が伸びていこうかというところです。
大会で感じた事、言われた事を本気で自分のものにしたい、もっと上手くなりたいと思わないと本当の成果は得られません。
テクトロで4年生段階で6個回ししたジュンペイがいるように、なかなか熱心な選手も多いので期待大です。
これから12期生は『本気』で上手くなりたいと思って頑張ってください。
半分成人式の10歳も超えています。
自分自身の力で自分の夢を叶えられるように努力してください。

君たちなら『できる!』です。

※大久保SSC・蜷川少年サッカークラブの方々に大変お世話になりました。
試合出場機会の少なかった選手と練習試合をしていただきました。
蜷川さんにはホームステイのお世話になったり、ご父兄の方にJリーグの写真撮影の仕事をされている方がおられて、FC solceuの写真を撮っていただき、送っていただきました。
素晴らしい環境とお世話にいただき感謝しています。

※指導者として
日々勉強です。今回もたくさんの指導者の方に御指導いただきました。
たくさんのヒントをいただいたので、これからの指導者人生も楽しくワクワクなりそうです。
この感謝は選手育成でお返したいと思っています。

※たくさんの親御さんが富山県まで応援にかけつけてくれました。
大きな声援ありがとうございました。

※選手は遠いところまでの遠征に行かせてもらったことを感謝すること。
親の応援でサッカーが出来ていることを忘れないことも感謝の行動です。